|
Canon BJ F9000を買ってみた |
|
管理人が現在、主に使っているプリンターはEPSON PM-3000C。 ソフトRIPと組み合わせると簡易色校機としても使えるくらいクオリティが高いので重宝しています。 ただひとつの不満を除いて・・・。印刷速度が遅いのだ・・・。 |
比較してみる [EPSON PM-3000C]よりは[EPSON PM-950C]の方がプリント速度が速い、と漠然とは感じていましたが、ある日ふと思いついて[PM-3000C]と[PM-950C]の速度比較をやってみました。 すると驚くべき結果がでたのです。 測定に使ったマシンはPower Mac G4/466で実メモリは1.25GB搭載。 このマシンに各プリンターをつなぎ、A4サイズ350dpi/33.9MBの画像をPhotoshop5.5(500MBメモリ割り当て)から出力して、プリントダイアログの[OK]ボタンを押してから用紙が完全に排出されるまでの時間を計ってみました。 |
|
なんと4分の差! PM-3000Cはシリアル接続、PM-950CはUSB接続と接続方法が違うので転送スピードに若干の差があるのですが、それを考慮してもこの差は大きい・・・。 PM-3000Cで大量にプリントアウトすることがあるのですが「こんなに違うのなら新型に買い換えたら時間も短縮できて精神的にも楽かも・・・」と思ってしまったのも自然なことでせう(?) |
次に買うなら絶対Canon製!? キヤノン製のプリンターは印刷速度が速いといわれていましたし、それとは別に(例の)インクコストの件もあって、次はキャノンに戻ってみよう(←PM-3000Cの前は、BJC-455だった)と以前から思っていました。 一応[EPSON PM-3700C]も検討してみましたが、スピード的にキヤノン製に遠く及ばないこと(あくまでもカタログ上で)、ソフトリッパーのライセンスの関係(CPSソフトリッパーは基本的に1アプリ1プリンターで、プリンターのROMがアプリのシリアル番号を記憶する仕様になっている(らしい)ので、組み合わせがかわると使えなくなる(らしい・・・)。 で、管理人がいま使っているバージョンはPM-3700に対応していない(← エプソン・サポート談)ので本体を買い換えるとRIPも買い換えなければならないこと、いまと同じプリンターじゃ面白くないという天の邪鬼的精神でキヤノン製にすることに決定! キヤノン製でA3ノビが出力できる機種は[BJ F9000]と[BJ S6300]の2機種。 キレイなのは6色機の[BJ F9000]ですが、(インクの)ランニングコストが低いのはどう考えても4色機の[BJ S6300]です。 困ったのはどちらが速いのかということ。 BJ F9000の方がノズル数が多いので速いはずなのですが、カタログスペックではBJ S6300が速い・・・。 何度も見比べているうちに数字のカラクリに気が付きました。 要するにBJ F9000は「写真画質」が売り物なので写真などのグラフィックスを出力したときに毎分何枚という書き方がしてあり、対してBJ S6300はビジネス文書を出力したときに毎分何枚という書き方がしてあるということです。 速度評価に使っているファイルデータが違うために、速度数値が違っているわけです。 これは実にわかりにくい・・・要改善ですね。 |
運悪く(?) |
店頭展示品ということもあり、POPシールを剥がしていくと、日焼けの痕跡がクッキリ現れた。 |
設置してみる |
ヘッド一体型のカートリッジ部分。 |
ひっくり返してみたところ。 |
カバーを取るとバーコード状のヘッド部分と、接点端子が現れる。 |
キャノンのインクカートリッジはケースがシースルー。 |
マックとの接続はUSBで行いました。 |
|
プリントしてみる |
ドライバーの使い勝手は? |
|
ドライバーの機能自体はエプソンとほとんど変わりませんが、インターフェイス(デザイン)はおせじにも使いやすいとはいえません。 |
画像を分割して大判のポスターをプリントしたり、デジカメ写真をイラスト調に加工することもドライバーでできますが、使う人いるんでしょうか? |
印刷品質を比較してみる |
デザイナーが使うプリンターとして・・・ |
総合的に評価してみる |
|
|
Copyright(C) DigiCat Some rights reserved. |