オートバイ日記
- 1974年
- 高校2年。大型自動二輪免許を取った。友人のCB350に時々乗せてもらう程度、自分のバイクはなし。友人がZ2を借りて来た。
またがったが、大きさに驚いて走らせる事は出来ず。
- 1979年
- 大学2年。同級生が中型二輪免許を取りバイクに乗り始めた。自分もCB400Nを購入。山口県内を走り回った。
- 1983年
- GPz750購入、夏には山口から北海道までツーリング、途中北陸道でメーター読みで
ひやれkm/h、まだスロットルには余裕があった。帰りは苫小牧から東京までフェリー、数日後に1000km耐久一気走りで山口ま
で、さすがに疲れた。
- 1986年
- 山口県宇部市から研修先の神奈川県川崎市まで自走、浜名湖で一泊。
高校時代の修学旅行コースだった日光・浅間山・富士山ルートでツーリング。日光いろは坂、いろはに「ほ」のコーナーでオイルに乗り転 倒、 生涯最初で最後?の走りながらの転倒だが、自分は無傷。GPZは左ミラーとリアフェンダーが割れたが、補修してツーリングは続行し た。
- 1987年
- 冬の奥多摩有料道路を走る。これが有名な奥多摩か、しかし路肩に雪があり十分に走れず。
- 1988年
- Google誌主催のヨーロッパツーリングに参加、K100、K75、R100RS、R80RTに分乗しバスがサポート、
アウトバーンでミュンヘンからウィーンまで一気走り。先行する320iがほぼ200km/hで巡航するが、バイクはストリップの
K100はもちろんの事、 フルカウルのR100RSでさえも200km/h巡航するには気力体力とも困難だった。
ちなみに私はK100で、ビッグトルクはAT車並に楽だったが、150km/h以上の巡航はキツかった。
- 1989年
- ヨーロッパツーリングから半年後にK100RSSpecial(青白の限定車)を購入した。サイドバッグも限定のパールホワイト
だった。
湾岸線と第三京浜で毎夜仕事が終わってナラシ運転をした。第三京浜保土ヶ谷パーキングが祭り状態になる直前の静寂であった。
川崎市から山口県に帰るときは、冬でもあり自走は断念し、GPzもK100RSも陸送された。
- 1992年
- K100RSで長崎ツーリングからの帰り、佐賀の長崎道でふわわkm/hを記録。これを買う時、同型車に乗っているメカニックの
人が、 ナラシ中は230km/hでナラシが終われば235km/h出ますよと言っていた。
- 1995年
- GPz750にKERKERの集合管とオーリンズサスで初めてZミーティングに参加、ストリップの大場ラッキースター号、ルー
ディーズ、
MKミッドナイト等々多くの改造車を見て多いに刺激を受ける。Zフリークスの連中もまだまだ30代で、皆元気一杯だった。
- 1996年
- GPz750はアールズオイルクーラー、ブレーキ周り一新とほぼ現在の形になる。Zミーティングでは請われもしないのに、
改造諸元を自分で配って回った。
- 1995〜1998年、2000年〜2008年、2011年、2016年、2021年
- Zミーティング参加。下の写真は1996年